澤井塾澤井塾は
広島市南区段原の個別指導塾です

コース・料金授業

段原に塾を開きました
「わかるまで・できるまで」とことんつきあいます

入塾資格は「やる気」だけ。
小学生から高校生・既卒生までどの学年でも指導します。

当塾の指導要領
  • コースは代表・澤井による直接指導のみです。
  • 定員5名までの個別指導。
  • 小学生(中学受験をしない方も)から高校生・既卒生まで、どの学年でも指導します。(ただし、高校生の数Ⅲ・物理・化学・生物は指導できません。)
  • 曜日・科目・時間帯は自由に選択できます。
  • 前営業日までのご連絡で、授業の振替ができます。
  • 他塾との併用も可能です。
  • 宿題の採点、ましてや解説や指導など、ご家庭に教務面でのご負担はありません。
  • 生徒ご本人に必要な教材は、たとえ対象学年と異なっていても、ためらいなく配布します。
    最適な教材と出会った生徒は自分の力で大きく成長できます!
  • 自習も行えます。授業をお受けの方が最優先ですが、可能な限り質問もお受けします。
  • 小学生 小学生のうちに主要科目の基本内容や概念をしっかり理解しておきましょう。中学校の学習内容の多くは小学校の内容を前提としています。それが身についていれば、最初の定期テストから大きな差をつけることができます。
  • 中学受験生(小学生) 大切なのは基礎・基本。難問に時間を費やすよりも、基本問題を確実に身につけましょう。はるかに出題頻度が高く、難問を解くための道具となるからです。具体的にイメージし、しっかり自問自答することで、得点力が高まります。
  • 中高一貫校生 特に私立校では進行も早く内容も深いので、ぼんやりしていると大きな差をつけられます。ここでも大切なのは基礎・基本。基礎・基本が身に着けば、学校での授業・課題が本人の理解としっかりかみ合い、成績はスムーズに上昇します。
  • 中学生 内申点の配分が50%以上にもなる高校入試。日々の授業・テストから、すでに入試は始まっています。提出課題・テスト勉強など、やることは膨大です。勉強への取り組み方を早く確実に身につけて、志望校合格を目指しましょう。
  • 高校生/既卒生 学習内容は抽象度が増します。本人の処理能力が高くても、努力を怠るとすぐに成績は下がってしまいます。しかし、使いやすい教材もたくさんあるので、解答・解説を読み込めるだけの読解力と知識を身につければ、成績は上昇します。

通常料金

授業料 週2コマ(50分×2)月額16,000円 ~
※週1コマ追加につき月額 + 8,000円
入塾料 10,000円 教材・設備費 月額4,000円
授業時間 平日16:30~21:00 土曜日10:30~17:30
受付時間 平日14:00~21:00 土曜日10:00~17:30
  • 授業・面談などで電話対応できない場合、当方より折り返し差し上げます。
  • 金額は全て税抜き表示です。

講習料金

受講時間 1コマ料金 授業料例
1~23コマ 2,000円 12コマ × 2,000円 = 24,000円
24~35コマ 1,950円 24コマ × 1,950円 = 46,800円
36~47コマ 1,900円 36コマ × 1,900円 = 68,400円
48~59コマ 1,850円 48コマ × 1,850円 = 88,800円
60~71コマ 1,800円 60コマ × 1,800円 = 108,000円
72~83コマ 1,750円 72コマ × 1,750円 = 126,000円
84~95コマ 1,700円 84コマ × 1,700円 = 142,800円
96~107コマ 1,650円 96コマ × 1,650円 = 158,400円
108~119コマ 1,600円 108コマ × 1,600円 = 172,800円
120~131コマ 1,550円 120コマ × 1,550円 = 186,000円
132~143コマ 1,500円 132コマ × 1,500円 = 198,000円
144~155コマ 1,450円 144コマ × 1,450円 = 208,800円
156~167コマ 1,400円 156コマ × 1,400円 = 218,400円
168コマ~ 1,350円 168コマ × 1,350円 = 226,800円
  • ご請求金額は、上記授業料に講習設備費を加えた金額となります。
    ※設備費例 夏期5000円 冬期2000円 春期2000円
    (期間などにより変動があります。)
  • 金額は全て税抜き表示です。
Copyright © 澤井塾 . All Rights Reserved. TOP